SSブログ

・明るい社会づくり運動の庭野日敬師の本当の願いとは! [インタネット講座「拓塾」]

・明るい社会づくり運動の庭野日敬師の本当の願いとは!
30190746_s.jpg

以前、庭野日敬師からこんな事を教えていただいた事を思い出します。
I remember something that Reverend Nikkei Niwano once taught me.

物事が成就するのには、「天の利・時の利・人の利」が揃わないと、なかなか物事が成就しない事を!
In order for things to come to fruition, it is difficult to achieve them unless "the benefits of God, the benefits of time, and the benefits of people" are all aligned!

ですので、私はそれぞれの方々がお互いの目標に向かって、精一杯の努力が、出来たのか・否かを問う事が大切だと思っています。
Therefore, I think it is important for each person to ask themselves whether or not they were able to do their best to reach their mutual goals.


そして、お任せをして依頼をすべきところはお願いをし、自身ですべきところはキッチリと、精一杯の努力をする事が大切です。
Also, it is important to make every effort to leave things to us and ask for things that need to be done, and do everything we can to do things ourselves.

すると、「物事の結果は、後から付いてくる物だ。」と考えています。
Then, I think, ``The results of things will come later.''

もし、私達のしようとしている事が本当に大切な事で、「天の利・時の利・人の利」が揃わないとすると、時を待つゆとりも、とても大切なポイントであります。
If what we are trying to do is truly important, and if the interests of God, time, and people are not all aligned, then having the time to wait for the right time is also a very important point.

ところで、明るい社会づくり運動について庭野日敬師は以下の事をおしゃっています。
By the way, Reverend Nikkei Niwano says the following about the movement to create a brighter society.

あなたには、どこまでの事が理解出来ますか。
How much can you understand?

またどこまで実践出来ますか。
How far can you practice it?


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



img004-200.jpg


(昭和53年・11月・機関誌「佼成」)

(November 1973, magazine "Kosei")



最近、いい言葉を学びました。
I learned some good words recently.

アメリカへ出かけた折、ホテルで読んだ山田無文老師のご本に、臨済の教えが出ておりました。
When I went to America, I read a book by Yamada Mubun Roshi at a hotel, and the teachings of Rinzai appeared there.

「無位の真人」いう言葉ですが、なるほど昧わいのある、いい言葉だと思いました。
The phrase ``no-ranked true person'' is a good and ambiguous phrase.

だれもが自分は凡夫なんだ、と決めてかかっている世の中ですが、それを自分には何の位もないが、われこそ真の人間なんだという自信に変えていったら、それだけでも世の中は明るくなるはずです。
We live in a world where everyone assumes that they are ordinary people, but if we could change that belief into the belief that we are truly human, even though we have no rank, that alone would change the world. It should be bright.

また、それを説くことによって、集まってきた人たちに、参加を呼びかけていく場所をつくることができれば、第一段階の成功といっていいでしょう。
Also, if we can create a place where we can encourage the people who have gathered to participate by preaching this, we can say that we have achieved the first stage of success.

むろん、この運動を立正佼成会のためにしようとする気持ちはありません。
Of course, I have no intention of doing this movement for the benefit of Rissho Kosei-kai.

協力し合うからには、他の宗派の人たちに向かって、「あなたのところより、うちの教団のほうがいいから、いらっしゃい」とは言えるわけがありません。
If we cooperate with each other, there is no way we can say to people from other sects, ``My sect is better than yours, so please come.''

明るい社会づくり運動も同じです。
The same goes for the movement to create a brighter society.

ところで、「国民皆信仰」は、新宗達がめざす四つの柱のうちの一つですがこの目標を果たすためには、なんらかの形で、これが宗教者の生き方だという行ないも見ていただきたいし、話も聞いていただきたい、と私はかねがね考えていました。
By the way, ``faith for all the people'' is one of the four pillars that the Shinshu and others aim for, but in order to achieve this goal, I would like you to see that in some way this is the way of life for religious people. I have been thinking for a long time that I would like people to listen to my story.


それに沿って提唱してきたのが、明社運動です。
The Meisha movement has been advocated along this line.


また、そうしてお互いが相手を尊重し合って、仏性を拝みながら協力していけば、この世の中はたちまち極楽になると確信しています。
I am also convinced that if we respect each other and work together while worshiping our Buddha nature, this world will quickly become paradise.


(中略)(snip)

この世を極楽にするもしないも、心の置きどころ一つですから、集まってくる人びとが真の人間になれるか、なれないかによって、それが決まるのです。  
Whether we make this world a paradise or not depends on where we place our hearts, and whether or not the people who come together can become true humans or not will determine this.



~~~~~~~~~~~~~~~~~~



IMG_20180425_115717.jpg



3536544_s.jpg
〇ご相談はこちらをクリックして下さい。 ⇒ クリック


インターネット講座 拓塾 -行動指針
Internet course Takujuku - Behavioral guidelines

一、自修自得:自修自得を基本として切磋琢磨・自己改革をはかる。
1. Self-study and self-improvement: Aim for friendly competition and self-improvement based on self-study and self-improvement.

一、先駆開拓:進取の気性・開拓精神・意欲を養ない、時代の先駆けとなる。
1. Pioneer development: Be a pioneer of the times without cultivating an enterprising spirit, pioneering spirit, and motivation.


〇私の活動 YouTubeの動画
〇My activities YouTube videos

・私が何故、マインフルネスを立ち上げたのか | (公開日 2023/11/06)
・Why I started Mindfulness | (Release date 2023/11/06)

・マインドフルネス無料相談会のご案内| (公開日 2016/03/07)
・Information about free mindfulness consultation sessions | (Published on 2016/03/07)







nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0