SSブログ

・庭野日敬氏の明るい社会づくり運動の原点(2) [明るい社会づくり運動のポイント]

・庭野日敬氏の明るい社会づくり運動の原点(2)

a1968d83eb5ce9aeb330e478b2faf87a.jpg


こんばんは[ぴかぴか(新しい)]

朝夕は、まだまだ寒い日が続いていますが、桜の開花はすぐそこまで来ています。

体調に気を付けながら素敵な日にしていきましょう。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

庭野日敬師が話された内容に基づいて、明るい社会づくり運動の原点を探って見ました。


1994年10月7日号の発行された佼成新聞において、

庭野日敬師は以下の事をはっきりと述べています。


np-3.gif




「仏道修行と明杜とは別次元のものではないのですね。」


大島事務局長-

聖マリアンナ医科大学の坂本堯・名誉教授が

「庭野先生が明杜運動を提唱されたのは

人間の本性の回復を目指されたのではないか。

宗教の枠を枠えて人類愛という枠組みで

提唱されたのではないか」と話されております。


庭野開祖-

自分で活動してみてわかるんですが、

やはり人を集め、動く時には識者の協力が大切なんです。

地獄というのも極楽というのも、

つまるところは、人間の心の中あるわけですから、

どうしても世界、

そして足元の日本社会のことを考えざるを得ない。

そうした時に、仏教でいう緑、

これを梵語で「プラティヤヤ」といいますが、

この言葉には「信頼、誠実、証」という含意があるのです。

ですから、識者の皆さんからご緑を頂くためには、

どうしても、私たち自身が

信頼と誠実の証を身もって示さなければなりません。

ですから、仏道修行と明杜とは別次元のものではないのですね。


当たり前のことを当たり前にできる人づくり


大島事務局長-

井深大・前明社会長が

「明るい社会づくりという崇高な運動を継続し、

進めていくためには人柄で進めていく以外にない。

その人柄はどうしてできるか。

それは信念がもとである。

その信念のもととは何かというと人生観であり、

哲学であり、信仰である」と話されております。

明杜はこれからどう取り組んでいけばよろしいのですか。


庭野開祖-

感謝してやれば何事でも成就するんです。

不平でやったならば成就しないんですよ。

世界中の人が望んでいる平和だから、

そのための活動に皆さんが賛成してくださる。

きわめてわかりやすいんです。

何も特別なことをするのではない。

当たり前のことを当たり前にできる人づくりですね。

世界中がみんな手をつなぎ、

異体同心となって幸せな世界をつくろうという考えをもち、

実践していこうということです。



明るい社会づくり運動の大導師は仏さま



大島事務局長-

発足して二十五年を迎えた明杜運動の

新たな出発に際して何かお言葉、お考えがありますか。


鹿野開祖-

山田恵諦貌下が常におっしゃっていた

「よいことは長く続く。よくないことでないと長続きしない」

ということです。

法華経というのは二もなく三もなく

「一仏乗」なんです。仏さまの願いというものは、

すべての人を仏の境地へ導き、

本当の幸せにしてあげたいという一事につきるんです。

「草木国土悉皆成仏」という言葉がありますように

人間はむろん、草も木も水も士もすべて仏になれるんです。

そして、大調和した明るく幸せな世の中は、

われわれの努力次第で必ずつくり出せるのです。


大島事務局長-

それが明社が目指す最終のゴールでしょうか。


鹿野開祖-

そういうことです。いわば、

明るい社会づくりの大導師は仏さまなんですよ。



※ 詳しい内容はこちらでご確認ください。

      ↓

【明社運動発足25周年を迎えて】庭野開祖に聞く 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


庭野日敬氏より提唱されて来ました、

明るい社会づくり運動のさらなる飛躍の為に、

新たな活動のスタートを
すべき時期に来ているのではないかと私は考えます。


3b8b55a6244aa60eb3fe4f7d9504d154.jpg




特に、現在の社会情勢を知るにしたがって、

犯罪率の増加、家庭の崩壊、いじめ 等、

目に余る情景があまりにも多すぎます。


またこのような状況は、

年々悪くなる事はあっても、

なかなか良くはならない現実があります。


この事を思った時に、

私は明るい社会づくり運動の

必要性が高まって来ていると思うのです。


今こそ、みんなで力を合わせて
「明るい社会づくりを推進しましょう」と、
言う事がとても大切な時期だと思います。


私は、明るい社会づくり運動のさらなる飛躍の為には、

提唱者・庭野日敬氏が何を思い、何をしようとしたのかを検証し、

さらなる行動を起こす事が必要不可欠だと思っています。


明るい社会づくり運動の原点が

理解できる時には、その方向性は自然とはっきりしてくると思っています。

庭野日敬氏は一宗教団体の枠を超えて、
仏教的精神(思いやり心・感謝の心・奉仕の心)を
明るい社会づくり運動を通じて
広めようとなさったのだと理解しています。

そして、その為に庭野日敬氏は

黒子に徹して「花を譲り、実を採る」と言っておられたと、

側近の方から伺っています。

その庭野日敬氏が提唱された明るい社会づくり運動に、

各界の方々が共鳴し賛同され、立ちあがったのだと思います。


でも残念ながら、現在ではその理解度に温度差があるようです


明るい社会づくり運動の方向性につきましても、

その時々の時代の変化に伴って変化すべき事があっても良いと思いますが、

逆に変化してはいけない事もあっても良いのではないでしょうか。


明るい社会づくりは一人では出来ません。

でも、一人から活動を始めなくてはいけないと考えます。

そして広く同じ志を持つ多くの仲達が

活動エリヤを超えて、コミニュケーションを取り合い、

縦糸・横糸のネットワークを組んで行く事が、

今後の活動の飛躍の為には不可欠だと考えます。

その為に、今後も精進・努力して行きたいと思います。


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

3536544_s.jpg

〇ご相談はこちらをクリックして下さい。 ⇒ クリック

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡



nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 1

M1

ホームページ、ありがとうございます。庭野日敬師の願いと思い、明るい社会づくり運動の意義、意味、長い活動のご苦労を感じさせていただきました。きっと仏さま、開祖さまは、一緒に悩み、喜んでくださっていると思いました。大切な活動ですね。ありがとうございます。
by M1 (2015-06-29 01:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0